スポンサーリンク

Yamaha VL70-m のバッテリー(CR2450)交換

電池交換より該当電池を探すのが難しい?

バッテリーLOW
電池の寿命が来た場合、表示されるらしい。ディスプレイの一部分が化けているところがあるが、原因は不明。結構前から化けてしまうことがある。

交換するにあたり、まず最初にWEBで調査。結構簡単に電池の種類はわかりました。CR2450らしいが、この電池は結構曲者らしい。

CRは、コイン型リチウム・24は、直径・50は、高さという規格らしい。だが、しかし、製造メーカーによって形が微妙にちがうらしく形が合わないとふたが閉まらないとかがあるみたい。

そのうえ、VL70-mが使用しているコイン電池は特殊らしい。

CR2450表
左 VL70-mに装着されていたもの(FDK CR2450γ ※CR2450の左に記載されている文字は適当)、右 今回用意したもの(レナータ CR2450N)
CR2450裏
一見同じに見えるが微妙に違うようにみえる

一様、FDK製コイン電池で調べてはみたものの、わからず。YOUTUBEで、外人さんが交換動画を上げていたが、Yamahaに問い合わせてもだめで、いろいろ探した結果Ansmannというメーカーのものが合うらしい。が日本で取り扱っているところがないのであきらめ。

でこの動画を上げていた外人さんがレナータCR2450Nもためしが無理矢理はめればいけるようなことを言っていた調べて見た。結果、日本の方のAMAZONレビューでも無理矢理はめればいけるみたいなことがかかれていた。

交換電池決定!! レナータ CR2450N

交換時の注意(交換時何がおきても責任はとりません、自己責任で)

今回購入したお店が交換時の注意書きを同梱されていたのでそれを載せておきます。

  • 電池は素手で触らない
  • 作業は、ゴム製の手袋など使用し、作業する机が鉄製の場合、ゴムやビニールのマット引く
  • 電池交換時は、機器の磁気抜きをする
  • 市販のテスターで電圧測定をしない(精度の高いものじゃないとだめらしい)

電池までのアクセス方法

VL70ーm裏面
上記画像の外周4つネジを外す。真ん中ちょい上の2つネジはそのまま。
VL70ーm裏面2
左OUTPUT1つ、右MIDI2つネジをはずす。左右でそれぞれネジの種類がちがうので注意。

ネジをはずしたら、パネル前面の平ネジちょい下を軽く押しながら下にスライドさせる。スライドしたら底板を上げる。力はいらない。

VL70-m内部
内部

電池交換

電池交換
交換後の画像だが、電池右側に接触しているレバーを軽く横に傾けるとパチっと音がして電池が外れます。はずれたら、新しい電池と取り替えます。上記画像みるとわかると思いますが、ちゃんとハマっていない状態です。無理矢理押し込もうとすると、基盤がきしむので自分はこれで完了としました。なので、絶対真似はしないでください。自己責任でお願いします。

内部アクセスした順番の逆手順で ネジを締め、電源ON

電源ON
電源ON、音を出してテスト、完了