スポンサーリンク

レザークラフト カードケースケースの型紙をちょっとだけ改良 型紙有

2022年12月10日

カードケース01

改良

前、ブログに書いたカードケースの型紙を実際に制作して

カードをすべて入れたところ表裏にカードをすべて入れてみると

結構きつきつだったのでちょっとだけ改良というかバージョンUPしてみました。

前バージョンは、下記リンクを参照。

https://mylife-blog.com/post-2575

型紙

型紙は、下記のリンクからダウンロード可能。

ファイル形式は、PDF。

https://drive.google.com/file/d/1CY6PUfdqs0iUYfXNM_XOP-4WDKJg4ynR/view?usp=share_link

簡単な説明

今回のバージョンは、

前面→カード入れ、裏面→フリースペース、裏面の前面→カード入れ にしました。

こうすることで、カード入れにフルでカードを入れたときに

余裕をもってカードを収納できる。と思う。

ちなみに前バージョンのカードケースは、

前面→カード入れ、裏面→カード入れ、裏面の前面→フリースペース でした。

カードケース02
切出した材料。カード入れパーツの上辺が型紙と違い直線になっているのは、ただ面倒くさいだけ。

上記画像は、型紙から切出した材料です。

注意点として、メインパーツ(型紙A)は型紙では1枚となっていますが

カード入れパーツを縫うとき縫い目が裏面にでてしまうため

メインパーツ(型紙A)を左右反転したもの1枚余計に用意しています。

カードケース03

上記画像は、実際にイメージできるように作業する前にパーツを並べてみました。

作業順番は、

※今回、フェイクレザーを使用しているのでコバを磨いてませんが

コバを磨く場合、あらかじめパーツ(型紙B,C,D)の上辺を磨く必要あり。(簡単に説明すると縫った後磨けないところ)

①カード入れパーツ(型紙C1,C2)の下辺をメインパーツ(型紙A「画像左側」)に縫い

接着できるところは接着する。

接着する箇所は、型紙C1,C2は、左右端部分、型紙C3はコの字に接着。

②カード入れパーツ(型紙D1,D2)の下辺をメインパーツ(型紙A「画像右側」)に縫い

接着できるところは接着する。

接着する箇所は、型紙D1,D2は、左右端部分。型紙C3はコの字に接着。

③「①」「②」で作業したメインパーツ(型紙A)を裏面同士で接着する。

カードケース04

上記画像は、作業手順①②③を終えたときの画像です。

④フリースペース用パーツ(型紙B「画像右側」)をメインパーツ(型紙A「画像左側」)の上部に接着。

⑤目打ちで穴を開ける。(今回は、4㎜幅で型紙を作成)

今回目打ちは、菱目打ちを使用したがやっぱりフェイクレザーはパンチ目打ちを使用したほうが綺麗に仕上がる。

⑥バネホックを付ける。(型紙には、記述なし)

完成画像

カードケース05
完成画像その1
カードケース06
完成画像その2
カードケース07
完成画像その3
カードケース08
関せ画像その4